ハウス会在籍の株主です。
世の中には和田前会長がワンマンだったという人がいるようですが、
言い方を替えればカリスマ性がある人だと思います。
和田前会長はお客様に寄り添いCS(お客様満足)を掲げました。
ハウスメーカーでいち早く『カスタマーズセンター』を造ろうと言ったのも和田前会長です。
和田前会長は工事店にも寄り添い職人の体調まで気に止めてくれました。
しょっちゅう『工事店とは運命共同体』と言ってくれていました。
ところが阿部現会長は、
会社資産(これまでに仕入れた分譲用の土地等)を売却して過去最高利益と言って、
自分たちの役員報酬を5号議案・6号議案で上げようとしています。
更に工事店の単価は、
景気が悪くなった時に「協力してほしい」と言われて下げられたそのままで、
今もなお景気が悪かった時のままで見直してもらえません。
自分たちの事だけを考えている現体制は一新する事が良いと思います。
Comentarios