(社員K)Save Sekisui HouseApr 4, 20201 min read現場の社員たちは、なぜ阿部会長は責任を取らないのか、みんな不思議に思っています。 阿部会長や仲井社長は、社員や現場の声を一切受け付けなくなってしまっています。みんな、上層部が喜ぶような発言をするだけになっています。 意見の内容によってはあっと言う間に異動を余儀なくされる環境にあります。優秀な社員ほど意見をするので、そういった優秀な社員はいつのまにか退職しており、優秀な人材がだいぶ減りました。職場環境はかなり疲弊していると感じます。
現場の社員たちは、なぜ阿部会長は責任を取らないのか、みんな不思議に思っています。 阿部会長や仲井社長は、社員や現場の声を一切受け付けなくなってしまっています。みんな、上層部が喜ぶような発言をするだけになっています。 意見の内容によってはあっと言う間に異動を余儀なくされる環境にあります。優秀な社員ほど意見をするので、そういった優秀な社員はいつのまにか退職しており、優秀な人材がだいぶ減りました。職場環境はかなり疲弊していると感じます。
(社員 AU)私は、アフターを担当しており日頃巡回している中で、ここ2年程で定期点検の数、アンケートの発送件数等で非常に新築現場が少なくなったと実感しております。代わりに目に止まるのがローコスト住宅や他メーカーの家です。我が社の住宅は大変良い物と私は思います。また、営業の方も胸を張って売...
(社員 AT)本当にこの状況で株主総会やるなんて異常です! 一人でも感染者出たら社会問題ですよ。 吉村知事があれだけ命を削ってメッセージ出して 今にも潰れそうな店が営業我慢して 日本中が一日でも悲願猶予がないそんな時に いろんな人の努力を全て無駄にするつもりなのか! 本当に恥ずかしい!
(社員 AS)和田会長、勝呂専務、藤原常務、戻って来て下さい。 藤原常務が退任されて、積水ハウスは終わったと思った人は多いと思います。 中期経営計画、藤原常務イズムが盛り込まれていてワクワクしました。 机上でしか分からない方より本物のスーパースターが取締役の方が現場は燃えます。...
Comments