Apr 4, 2020(社員E) 代表取締役の定年が70歳だから、少なくとも稲垣さんは今回は再任ということにならないかと思っていたら、そうではないのはなぜなのでしょう? 世代交代の促進はクーデターの目的の一つだったのでは? その他でも世代交代が進まず、しがみついている幹部が増えています。
代表取締役の定年が70歳だから、少なくとも稲垣さんは今回は再任ということにならないかと思っていたら、そうではないのはなぜなのでしょう? 世代交代の促進はクーデターの目的の一つだったのでは? その他でも世代交代が進まず、しがみついている幹部が増えています。
Apr 4, 2020(社員G)社外役員を含めた人事諮問委員会で阿部社長の解任を決議(全会一致と聞いています)したのに、ひっくり返ったことについては、なぜそうなのか、何も公表されていません。社外役員、監査役の人たちはどう思っているのでしょうか。責任を果たせたと言えるのでしょうか。今回勝呂氏がガバナンス不全とおっしゃっているのに、一番言わないといけない彼らはなぜ黙っているのでしょうか?株主として気になるところです。
社外役員を含めた人事諮問委員会で阿部社長の解任を決議(全会一致と聞いています)したのに、ひっくり返ったことについては、なぜそうなのか、何も公表されていません。社外役員、監査役の人たちはどう思っているのでしょうか。責任を果たせたと言えるのでしょうか。今回勝呂氏がガバナンス不全とおっしゃっているのに、一番言わないといけない彼らはなぜ黙っているのでしょうか?株主として気になるところです。