top of page

株主・社員の方々の声

前回阿部会長は6割台の信任であったということは、対立する人がないのに、4割ぐらいは株主が「続投反対」だったわけです。今回なぜ定年を曖昧にしてまで再任要請なのでしょう?稲垣さんには70歳定年はどう関係するのでしょう? 常識ある人なら次は身を引くでしょう。それに値する実績なりは全く説明されていません。減俸処分どころか報酬が増えていませんか。社内外の実績と評価は何があるのでしょうか。

70 views

どうぞ頑張って下さい。新しい積水ハウスのために。

11 views

いまの積水ハウスは、現場を知らない人(経営者)がいろいろ指示している。現場の話をぜんぜん聞かない。なんでも牛耳るのが経営者だと思っている。指示出しだけは一人前。コントロールだけは一人前。人に任せる度量を持っていない。経営者の資質なし。早く変えてください。

57 views
bottom of page