大阪は今大変な状況です。この状況で株主総会を強行するのなら、現経営陣はよほど焦っているのではないでしょうか?やましい事がないのなら延期して、堂々と株主の皆様に自分達の事を話すべきです。それが今の経営陣が強調するインテグリティではないですか?誰が考えてもそう思いませんか?人に求める事と自分達がしている事があまりにも違いすぎますね。
株主総会は予定通り実施されるようですが、株主や社員の安全は考慮されているのでしょうか。そうは思えないです。形だけの株主総会では良くありませんし、非常事態宣言が解除されるか、あるいは多少事態の改善を見るまでは様子を見るぐらいのことが、企業対応として望まれるように思います。